JAPAN RIDERS FORUM ENTRY SYSTEM JAPAN RIDERS FORUM ENTRY SYSTEM

会員登録の手順

1.ログイン画面を開く

トップ画面の右上に表示されている「ログイン」ボタンをクリックし、ログイン画面を開きます。

または「会員登録」ボタンをクリックし、新規会員登録画面を開きます。

※「会員登録」ボタンをクリックした場合は、手順:3.ログインID/認証メールアドレスの登録へ進みます。


2.ログイン画面から新規会員登録を行う

ログイン画面の「新規会員登録」リンクをクリックし、新規会員登録画面を開きます。


3.ログインID/認証メールアドレスの登録

会員登録用のメールアドレスを設定します(ログインIDになります)。

次にログイン用のパスワードを設定します。

こちらのパスワードは初回認証処理が完了後に使用します。

初回認証コードはこの操作後、自動メールにて通知されます。


認証コード通知メールが届かない場合は下記の対処方法をご確認ください。
  • ① メールアドレスの打ち間違いがないかご確認ください。

  • ② 認証コード通知メールが届かない場合、迷惑メールフォルダや他のフォルダを確認し、あれば「迷惑メールではない」と設定してください。(そのメールの認証コードで登録が可能です)

     ※icloudメールで迷惑メールになってしまうケースがありました。以下をご参照ください。(gmailやyahooメールでも他のフォルダをご確認ください。)
     https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mm6b1a2ced/icloud

     ※ドコモキャリアメールで受信拒否されるケースが多数ありました。以下をご参照ください。(ドコモ以外のキャリアメールも同様の可能性があります。)迷惑メール設定を無効にしたり、弱める必要はございません。jrf-entry.worldを受信許可設定にしてください。
     https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/spmode/domain/

     ※ソフトバンクMMS(softbank.ne.jpやvodafone.ne.jp)に認証コード通知が届かないケースがありました。以下リンクの「受信ができない場合の対処方法」をご参照ください。
     https://www.softbank.jp/support/faq/view/12339

  • ③ 受信許可設定が完了したら、エントリーシステムのお問い合わせから「受信許可設定が完了した」旨、ご連絡ください。

     ※エントリーシステム側でも受信拒否されたアドレスをクリアする必要があります。作業が完了しましたら個別にご連絡いたします。

  • ④ 認証コード入力画面を閉じずにメールを確認してください。

     ※ブラウザのタブを切り替えたり、スマホであればアプリを切り替えてメールを確認し、元の画面に戻って操作を続けてください。

     ※誤って認証コード入力画面を閉じてしまった場合、ログイン画面の「新規会員登録の認証コードを再送付する」から認証コードの再送信を行ってください。


4.初回メールアドレス認証

会員登録で設定したメールアドレス宛に「JRF エントリーシステム 認証コードのお知らせ【新規会員登録】」メールが届きます。

メール本文に記載された認証コード(数字6桁)を入力し、「認証」ボタンをタップしてください。

※認証コード送信を複数回実行した場合は最後の操作が有効となります。最後に受信したメールの認証コードを入力してください。

※認証後、初回ログイン時に会員情報登録を行います(会員情報登録が完了するまでエントリーはできません)。

「JRF エントリーシステム 認証コードのお知らせ【新規会員登録】」メール

※一定時間のうちに認証処理を行わなかった場合、認証コードは無効となります。
 ログイン画面の「新規会員登録の認証コードを再送付する」から認証コードの再送信を行ってください。


5.ログインを行いアカウント情報(会員情報)を登録する

認証済みのメールアドレスと事前に設定したパスワードにてログインを行います。

※初回ログイン時はアカウント情報(会員情報)の初期登録画面を表示します。


6.アカウント情報(会員情報)の登録①

初回ログインではアカウント情報(会員情報)の初期登録を行います。必須項目を入力してください。

※スクロールしてすべての入力項目を確認してください。

※発送物をお送りすることがありますので、住所は正しく入力してください

※ログイン後、会員情報メニューから変更が可能です。


7.アカウント情報(会員情報)の登録②

必要に応じてクレジットカード情報を登録してください(エントリー時に設定することも可能です)。

※クレジットカード情報は当方では保持しません。
(決済代行事業者であるソニーペイメントサービス株式会社にて安全に保持されます)

※クレジットカード情報の入力は必須ではありません。

郵送物の送付先がアカウント情報の登録住所と異なる場合は別途、送付先住所を設定してください。


8.アカウント情報(会員情報)の登録③

緊急連絡先を設定してください(必須)。

※緊急時かつ本人に連絡がとれない場合以外は連絡することはありません。

※必須項目入力後、「誓約書・利用規約・プライバシーポリシー」を確認してください。


9.誓約書・利用規約・プライバシーポリシーの確認

「誓約書・利用規約・プライバシーポリシー」をそれぞれ表示し、内容を確認してください。

内容確認後、「同意する」ボタンをクリックしてください。

※「誓約書・利用規約・プライバシーポリシー」に同意すると「次へ」ボタンが活性化されますので、会員情報の確認画面に進んでください。


10.アカウント情報(会員情報)の確認①

設定した会員情報に誤りがないか確認してください。

※必須項目以外は空白でも問題ありません。


11.アカウント情報(会員情報)の確認②

設定内容に誤りがなければ「会員登録」ボタンをクリックし登録を完了してください。


12.アカウント情報(会員情報)登録の完了

初回ログイン・会員情報の登録が完了しました。右上の全てのメニューが利用可能になります。

※以降は、ログインID(登録メールアドレス)と自身で設定したパスワードでログインが可能となります。